おさかなには体にいい栄養素がいっぱい!
おさかなには、頭がよくなると言われるDHA(ドコサヘキサエン酸)、生活習慣病の予防に役立つといわれるEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれています。
小魚はまるごと食べてしまえばカルシウムも簡単に取れます。
日本人は昔から魚と野菜を食べて生きてきた民族。なかでも鹿児島には離島もたくさんあり、海と親しみやすい土地柄です。豊富な種類のおさかながとれる「おさかな天国」なんです。
おいしい地元のおさかなを、毎日のメニューに取り入れて味わってみてください。
調理が面倒そう?大丈夫!
体にいいい栄養素がいっぱいのおさかなを放っておく手はありません。
最初から下処理が済んでいるものを使いましょう。骨を抜いた加工がしてあるもの、味付けまでしてパック詰めしたものもあります。スーパーでは、おさかなを選んでスタッフにお願いすると、さばいてくれるところもあります。「でもやっぱり自分でさばけたらカッコイイ」そう思ったら、さばき方を練習してみるのも楽しいかもしれません。
さぁ、おさかなレシピにチャレンジ!