真いわし - JF鹿児島県漁連

いわしの手開き

手順1 arrow 手順2 arrow 手順3    
洗い、水けを拭き、尾から頭に向かって包丁の刃先を使って両面にあるうろこをとり、胸びれのつけ根に包丁を入れて、頭を切り、腹側を斜めに3~4cm切る。包丁の刃先で内臓をかき出し、お腹の中を水できれいに洗う。
※手で頭を取り除く時は鰯の背を上にして、左手の親指と人指ゆびで鰯の頭のつけ根下を持ち、右手人指ゆびと親指で頭を腹の方に折り、引っ張ると頭と内臓までとれます。水できれいに洗い水けをペーパータオルで拭く。
  身と中骨の間に親指を入れて、頭から尾に向かって開く。尾まで開いたら、尾のつけ根の中骨を頭の方に向かってゆっくりはがし、取り除く。









  両端の腹骨をそぎとる。













   

いわしのかば焼き

いわしのかば焼き

材料(2人分)
材料分量
真いわし 4尾
塩、こしょう 各適宜
地酒(又は清酒) 少々
小麦粉 少々
サラダ油 小さじ2
しょうゆ、みりん、さとう 各々大さじ2
白煎りごま 適宜
  1. 手開きしたいわしに地酒、塩、こしょうは軽く、小麦粉をまんべんななくはたき、サラダ油で両面こんがり焼き、1度取り出す。
  2. 取り出したフライパンをペーパーで拭き、たれを入れてひと煮立ちさせ、1. のいわしを戻して味をからめ、ごまを振る。

イワシの梅干し煮

イワシの梅干し煮

材料(2人分)
材料分量
真いわし 4尾
梅干し 2個
生姜 1/2片
ねぎ 1/2本
しょうゆ 大さじ4
清酒 1/2カップ
さとう 強大さじ1
みりん 大さじ2
  1. いわしは頭と尾を落とし、内臓を除き、きれいに洗い、2~3つに筒切りにして、圧力鍋に生姜の薄切りを敷き、いわしを並べ入れて調味料、斜め切りのねぎ、梅干しを入れて蓋をして15分位圧力をかけて煮てそのまま冷ます。
  2. 1. の蓋をとり、煮汁が照りが出る位まで煮詰める。

いわしのなめろう

美味しく皿までなめたくなるのでこの名があります。

 

いわしのなめろう

材料(2人分)
材料分量
真いわし 2尾
みそ 適宜
ねぎ 1/4本
しょうが 1/2片
青じそ 1~2枚
つま(かいわれ、二十日大根、うど) 各々適宜
  1. いわしは手開きまたは頭と内臓を出し、3枚におろして、腹骨をすき取り、皮をむき、小骨を切るように細かく切る。
  2. 生姜、ねぎ、青じそをみじん切りにする。
  3. 1.のイワシの上に 2. をのせ、包丁で混ぜながら叩き、みそも加え混ぜ合わす。

イワシのなます

イワシのなます

作り方
  1. マイワシは、三枚におろし塩水につけて身をしめ、酢につける。
  2. 大根、人参をかつらむきにし、ねじるようにして切り①といっしょに盛る。
  3. 三杯酢や甘酢で。

いわしの丸干し

いわしの丸干し

材料(2人分)
材料分量
真いわし 6尾 強
粗塩 大さじ3

 

  1. いわしは洗い水けを吹き、塩をまんべんなく振り、10分位そのままにして脱水シートに挟み、1日冷蔵庫に入れる。または天日に半日~1日干します。
  2. 魚焼きグリルまたは網やフライパンで両面焼きます。

イワシのつみれ鍋

イワシのつみれ鍋

作り方
  1. マイワシは、手開きにして骨を除いてたたき、塩を加えて練り、団子にする。
  2. 昆布だし、薄口しょうゆ、酒で味を整え、①と野菜を煮る。好みでポン酢じょうゆを。

このページのTOPへ